便利すぎるスマホカバーに付けたら、必ず忍ばせるもの

スマホカバー お気に入りのもの

こんにちは、そらです。

私は普段、必要最低限のものだけを持ち歩くようにしています。

断捨離をするようになってから、家の片付けだけでなく、普段の生活のいろいろなところで、物事の優先順位を付けられるようになってきました。

そして、ものを買うときは本当に必要か、よくよく吟味して買うようにもなりました。

鞄の中身もシンプルになり、軽くて小さなバッグひとつでどこへでも出かけています。

また、最近は電子マネーを使うことが増えたため、お財布すら持たずにスマホひとつで出歩くことも増えました。

そんな私のお気に入りスマホグッズをひとつ、ご紹介します。

スマホケースに忍ばせているもの

現金をほぼ使わない生活とはいえ、「現金オンリー」のお店はまだ存在します。

スマホだけを持って出かけた時ににうっかり入ってしまうこともありますよね。

また、お財布を持っていても中身が入ってない!

なんて焦ることもあります。

私はスマホケースに取り付けたポケット部分に、会社のカレンダーと、5千円札を常に忍ばせて使っております。

普段はないものとして過ごし、本当にピンチのときに使うための5千円。

そして会社で配布されるミニサイズのカレンダー(会社の休みやイベントが入ったもの)も、すぐに見られるようにいつも持ち歩いているもの。

そのため、これまでスマホケースを選ぶときは収納ポケットがついた手帳型を選んできました。

でも、せっかくスマホそのものが薄く、軽くなっているのに、ケースを付けるとなんだか野暮ったい、、、

もう少しスマートにできたらなぁ、と思っていて出会ったアイテムをが”MOFT”です。

MOFTスマホスタンド

便利すぎる スマホケースに付けるアイテム

スマホはずっとiPhoneを使ってきましたが、よく落としてしまう私は、画面割れを恐れて手帳型を愛用してきました。

しかし、画面ガラスの技術も進歩し、最近は多少落としたくらいでは割れることもありません。

交通ICもクレジットカードも、今ではスマホのウォレットに入れられるようになり、持ち歩く必要もなくなりました。

そのためケースも、以前の手帳型をやめ、今はできるだけかさばらないものを選んでいます。

一方、手帳型のケースのメリットは、収納ポケットがあったり、スマホスタンドが不要なところです。

そこで最近は、この手帳型のメリットを気軽に付加できる”MOFT”というスマホスタンドを愛用しています。

 

MOFTには、マグネット型と粘着型がありますが、私はハードケースに使用するため、粘着型を使用しています。

そしてこのアイテム、本当に優秀なんです!

気に入っている点はこんなかんじ。

  • スマホスタンドになる
  • 収納ポケット代わりになる
  • 落下防止ホルダーになる
  • 薄くてシンプルなデザイン
  • かんたん取り付け & 外しても繰り返し使える

買うときは少し高いかな、と思いましたが、使い勝手のよさからもう手放せません。

背面に取り付けるだけなので、iPhoneだけでなく、様々なサイズのスマホで使用できます。

また、カバーを買い替えても再利用できるので、コスパも悪くないのではないでしょうか。

MOFTスマホスタンド

 

↓私が使っているのはこちらの粘着式

【MOFT公式】MOFT X スマホスタンド MOVAS版 12色展開 粘着式 カードケース ウォレットスタンド スマホホルダー 超薄 iPhone/Android 全機種対応 マグネット内蔵 スキミング防止 繰り返し可能

価格:2880円~
(2025/7/14 16:29時点)
感想(78件)

↓マグネット式も人気です

【MOFT公式〜カード収納+強化磁力】耐久強化版 カードケース スマホスタンド iPhone16/15/14/13/12シリーズ対応 MOVAS MagSafe対応 マグネット カード収納 薄型軽量 折り畳み式

価格:4480円
(2025/7/14 16:35時点)
感想(186件)

コンパクト旅の持ち物リスト、荷物を少なくする方法とメリット – そらいろ日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました